うぃずたす京都神戸レポ 1


風男塾LIVETOUR2016-2017 WITH➕

9/10京都両部
9/11神戸両部
@fudan_juku より引用

・個人のLIVEレポです
・記憶違いあります
・セトリバレあります
・個人的なメモ含む長文
・観覧は自己責任で!

[会場設備について]
京都FANJ
アクセス:近くの駅から10分程歩く3番出口
目印:特になし 近くにコンビニ
場所:地下1階 階段
ステージ:高い
見やすさ:★★★
物販:スペース有
整列:歩道 要注意
クローク:500円
ロッカー:300円 開場前利用可
ドリンク:500円
備考:かなり見やすい会場

神戸SLOPE
アクセス:三ノ宮駅から15分程歩く
目印:特になし 住宅街
場所:地下1階 階段
ステージ:低い 柱有
見やすさ:★
物販:会場中 狭い
整列:歩道 住宅街 要注意
クローク:500円
ロッカー:?円 会場中
ドリンク:500円

プレゼントBOXが会場内に設置されてる会場、初めてだったのでわりととまどった💦
今後もプレゼント持参してる人はロッカーやクロークにしまう前にスタッフさんに確認した方がいいかな〜💦

そういえば再三注意されている、ライブ中の荷物は少なく!について、これはもう個人のマナーの範囲じゃない?ってくらいみんな荷物は整理してるように見えたけどなぁ…🤔
新規さんでわからないでリュックできちゃった子もいるでしょうし、これからマナー身についてくれればよい🙏✨
毎回ライブで見かけるのに、あの人いつもリュックだなぁキャリー邪魔だなぁっていうのはね、本当にただただマナー悪い人だから直接注意するしかって思う😞💦
直接言う勇気がない人はスタッフさん挟んで言ってもらう方法もあるよ🤗迷惑行為見かけたら相談してみてね✋

バックの大きさわからないって人は、今回のグッズのショルダーのサイズがまさにぴったりだよ!グッズ買って良オタになって握手もしよう✊💕
ちなみに、私の持ち物
・ペンライト3本
・紙テープ
・財布
・携帯(公演中はもちろんオフ)
・タオル
・鏡
・アイブロウ
×リュック、トートバック
○小さいショルダーバック
全部ショルダーに入るし、荷物増えた時はペンライトはカラビナでぶらさげてるよ!
さらに増えたら全部ロッカーへ
あ、今回はCD予約じゃなくてノワールだったのでわりとCDは荷物になるかも!事前物販利用してさっさとロッカーいれたほうがよさそう😉
学生さんはクロークを複数人で入れるとお金も浮くしいいと思うよ!

あと危ないのは履いてる靴😢
ヒールでライブハウスは絶対にやめてね✋
転倒するし、足を踏まれた方はけがするし…. ライブはスニーカー最強だからね!👟
ゆーてヒールも見かけなかったけどな!!

風男塾の現場は、この女子比率(9割)と年齢層で褒めてもいいくらいのマナーの良さだと思ってるよ😫あ、ファンが若いからってマナーなってないってのは風評被害な✋
場数踏んでる年上が多いのにマナーなってない現場こそどうかと思う🤗

風歌番付とアンコールの紙は入場時に貰ったけどバタバタになるから列整理の時に配ってほしいやつだなぁ〜😂
欲をいえば物販時に入れたいくらいwあれ整番早い人多分いれてないよねwww😋
アンコールの紙は○つけるのかと思ったら、5曲分の設置してあるボックスに入れるだけだった!


[影ナレ]
今回はツアー大使が影ナレ兼任してるのかな?
・京都1部…来音
安定のふあふあ具合w第一声はもはやカナエ😂
わりとスラスラ読めてたと思う!途中つっかえないように台本丸読みの読み方めっちゃかわいいw
そういえば4都市の影ナレは全部怜生くんだったから来音の影ナレ久しぶりだなぁ😍💕
影ナレに   はーい!/って返事する文化、風男塾のライブで初めて知ったんですけど(というか風男塾のライブで影ナレ初めて聞いた)あれめっちゃかわいくて好きです!😌💕
来音もはーいっていうのに、はいって返してくるの小学校感あって良きだった😇🙏✨

・京都2部…こじくん
こじくんはこの日テンション高かったと思う!
なんか変な英語?めっちゃ使ってて来音みたいだった😂
途中健さんがすごい高い声でガヤいれてたり、来音の声も聞こえたような?声高かった健さんかもw
女子校かよっていうキャッキャしてる影ナレだったwww

・神戸1部…来音
会場がめっちゃ元気よくはーい!ってお返事してたら「いい返事やな!」って偉そうな来音さんの発言あった気が😂
来音は天然で読み方間違えたりして会場に笑われたりするけど、意外と遊びの少ない影ナレだと思うし、あんまりガヤにも反応しないから2度目のツアーで余裕出てきたのかなー?って思った!💮

・神戸2部…光黄くん
光黄「アテンションプリーズ!PASSPOさん大好き瀬斗光黄です!」
私の記憶が正しければこんな感じだった😂
途中光黄くんの後ろのガヤがうるさくて笑って影ナレにならないところあったと思うんだけど、みんな準備終わって暇だったのかな?www
最後もふわっと「じゃぁまたあとでね〜」って感じでふにゃふにゃの光黄くんかわいかった!

影ナレ個性出てすごく好き!
風男塾のライブは整理番号入場だから、会場時間に間に合うようにくる人が多いはずだけど、影ナレは絶対聞き逃さないでほしい😋💓


[OP]
4都市からの出囃子は変わらず
メンバー紹介映像はイラストから本人が飛び出してくる感じのイメージなのかな?
出囃子終わりのあの謎の飛行物体が呼んでる映像シュールさあるwww
ラブメはグッズCMも724ゼクシィもあったからなぁ…ちょっと寂しい😫💦

あ、謎の飛行物体の所セリフ全然覚えてない😂
来音は「早くおいでよ」だったかな?
2.5次元の世界へ各々の担当カラーの発光体が誘っているみたいな、そういうOP映像!


ようやく本編!😂


1.夢幻のプロキオン
OP映像からのメンバー登場
暗闇のなか、配置につくメンバーからの1曲目がプロキオン!😭🙏💕
今回はMIX覚えて、ふにゃふにゃになる2番の日本語MIXもきっちり言えた!楽しかった!
わかんない人は聞こえる声にあわせて、タイガー!アイバー!アイバー!…ジャージャーでいいと思う😚wそのあとのメンバーの名前はコールするとかね!

👄プロキオンのコールメモ
前奏と2番前の間奏にMIX(ノーマル→日本語)
1番
狂くんパート→こじろー!
桃くんパート→らいとー!
涼真くんパート→こーき!
ソロで歌ってるメンバーの名前いうだけだから簡単🤗丸々オリジナルメンバーじゃなくなってしまったね😢
浦正くんパート→はいせーの、おーいおいおいおいおいおい

2番
桃くんパート→ライトー!
蓮さまパート→はいせーの、おーいおいおいおいおいおい
「叶えてくださいプロキオン」
おーっの繰り返し

基本のMIXと名前とおいが言えればいいので簡単だってことに気づいた!😚
コールに夢中で推しを見失いがちになるけど、プロキオンくらいいいかなとw
プロキオンはラスサビ前のみんなが横一列になって各々歌う所の来音の動きが男らしくてかっこいい😍フリーで踊るところって個性出るよね!
ちなみに来音はパフォーマンス中めっちゃ真面目だからめちゃくちゃ客席ガン見しているよ🤗
プロキオンの目力本当にすごい肉食系ショタ!😚

2.NOIR〜ノワール〜
プロキオンからの落差にちょっと鳥肌
プロキオンとノワールの並びすごく相性いいと思う!

👄ノワールのコールメモ
怜生「ようこそノワールへ」
間奏にオイオイ
サビ
「Welcome to NOIR」
ノワールに被せて (オー!フッフー)
「Let me touch you.dear 」(フワフワ)
ラスト終わりまでオイオイ

4公演とも来音アクロバットありだったと思う!
(神戸は後ろで見てたから曖昧)
水橙の決闘ダンス(と勝手に呼んでる)が無茶苦茶好きなんだけど、健さんにぐって拳を突きつける時、来音くんニヤって健さんみて笑ってたの胸が苦しすぎてむり〜😢💕
健さんに刺されるとこ23回くらい言ってるけど、えっちだからむり〜😢💕
暖色3人で歌うところからの健さんに身を任せて仰け反るとこと、腕の檻にうらまくんゲットするところもえっちみあるから全力で推していきたい!!😉👍💕
サビは手をぎゅっと引き寄せて口元にもってく振りが最高にえっち!
NOIRに関してはえっち以外の感想ないから〜デーデンデデン😎ウェルカムトゥノワァァァァ💓

NOIR終わりに横一列に並んだ風男塾
全員「風男塾の世界へようこそ」
スポットライトがこじくんに当り
虎次「2.5次元の世界へお連れします」
セリフが曖昧だけど、ショー導入みたいな曲フリ
こじくんが喋ってる間にメンバーは次の曲の準備。こじくんが指を鳴らすようなアクションをすると曲がかかる

3.野良猫マリア
去年のラブメ夜思い出したおねがい
野良猫マリア、だ、い、す、き、だ!!!!
2番のルージュのところの来音くんの流し目と手の動きサイコー😢
すごい大人な顔してるし、キリッとしてるし少年が青年になる刹那感じるからほんとオススメ!!!
あれ本当にカナエなんですかね!???
女の子に全然見えなくてハッとする…ハット被ってるだけあるよね…(ダジャレ)
今回の前半パートの黒い衣装来音ジャケットじゃないから、そこだけもったいないけど私はあの衣装好きだからもーまんたい!😉なんか忍者っぽい

4.もしもこれが恋なら(2部)
    Love spider(1部)
※追記  1部はラブスパのあったなと思い出した😫💦
👄ラブスパのコール
光黄くんのおはようにおはよー/って返すのかわいいよね〜😂💓

上手か下手どちらかで見ることが多いんだけど、センターからVになるフォメって動かないと推しが全然見えないよね😂
その分他のメンバーみるチャンスだと思うからいっぱいみてるし、入れ替えでこちらに来た時は思いっきりキタキタキター!ってなるから、わりとどこにいても楽しめるオタクでよかったなって思います🙋💕
 
とことん風男塾の「黒」によせたセトリだなと、私はこの2.5次元パートかなり大好きです!
もし恋フルを聞くの去年のラブメ以来🙏💕
冒頭のペンライトモーゼ()は成功してたと思う!
※ペンライトモーゼとは?
最初のイントロ光黄くんがセンターで、左側に魔法を振りまいたら会場の「左側半分の人だけ」ペンライトを左側に振って、右側に振ったら「右側半分の人だけ」ペンライトを右側に振ります!
光黄くんが魔法使いになれます!
去年のツアーの名残ですが後ろから見てると鳥肌立つくらいめっちゃ綺麗!😍
もし恋のダンスやっぱりすごく大好きだからまたライブで見れて嬉しい😭💕
この4曲が本当に風男塾って大人なグループなんだなって魅力が詰まってるし、ダンスの上手さもため息が出るくらい磨きかかってる!

5.男装レボリューション(京都)
   チェンメン天国(神戸)
会場ごとの日替わりパートかな?こういうのあるとどっちも行ってよかった!ってなるよね!
男レボは私的ツアー初日だったので最高にテンションあがった!!
多分男レボだと思うんだけど、来音がうらまくんの首筋撫でるのいっつもふざけて、顔らへんまで触って、うらまくんが笑っちゃうところあってそれがめっちゃかわいい😂💕首筋なでるのエロいのにそこだけショタになる!
来音も後ろからだから、うらまくんに隠れてニヤニヤ笑ってるけど、うらまくんの反応待たないですぐに逃げるとこイタズラショタ〜!!かわいい!!ってなる!😍
ショタで歩けとててての来音は元気いっぱいぴょんぴょん丸だから、可愛くてニヤニヤしちゃうんだけど、ツンデレヤンデレのとこはキリッとした顔に変わっててかっこいいんだよ!!🤗💕
メガネ外せばのところはれおらいでかわいい😚なんかニコニコしてるw

👄男レボのコールメモ
男装クラスタ!はマスト
「遊びの恋は嫌いだけど〜」
オーッの繰り返し

チェンパラは神戸2部で一緒に見てた子でオタクと一緒に推し以外のパートのガヤ入れが楽しかったwww
チェンパラは紙テープ若干少なかったからいつでも投げれるように準備大事だなぁ😢

👄チェンパラのコールメモ
冒頭とラスト
「ドドキドキラブ〜キスキミにラブキュン」
(推しの名前)にラブキュン!
サビ
「honeyhoneybaby」
(オーフッフー)
「何があってそばにいる」(フワフワ)
「愛しているさ」(フッフー)
「愛しているさ」(フッフー)

健さんのセリフのガヤのほんとにー!?は関西だったからつられてほんまにー!?って言った😂
2.5次元パートには近年の風男塾がぎゅっとつまってるから、最近の曲でファンになった人には楽しいんなんじゃないかな!😉
あと去年とちがって表題曲多い!😳
あれ、むしろ前半パートは全部youtubeで見れるな??わざと??🤗

ツアーのいつもいけない地方は初見の人も多いから、すごくいいセトリだと思いました!
前半パートにMCなかったのも驚いた!多分なかったはず🤔

なんか死ぬほど長い🤗か

かりやせらいと観察日記

ご存知だとは思いますが、風男塾のオレンジ担当仮屋世来音くんって可愛いしかっこいいんだよ

0コメント

  • 1000 / 1000