ほくそう春まつり2017


太陽の光が眩しい野外久しぶりの風男塾のステージ25分だったけど5曲!とにかく楽しかった!

卒公以来、初めてのパフォーマンスだった今回のほくそう春まつりだったけど、宙くんも真咲くんも、たぶん今しか見れない初々しさがかわいくてかわいくて😭たーくさん見れたステージだった!😂👏💓


ツイートしてたレポ拾いながらまったりまとめます!✏️

今回はほくそう春まつりの主催さんが最前列の譲り合いを徹底してくれていたのかな?
MCの方が入れ替えをやんわりしてるオタクを素敵に褒める形で「みなさんいいですね!お目当の方でゆっくりね、入れ替えてくださいね」とアナウンスしてたのがすごく移動しやすかったです❣️

オタクもいたけど周り囲ってたのは一般客ばかりだったし小さい子もたくさんいたので、荒れるような現場ではなかったなぁと☺️🌸

客層は一般客8オタク2くらい
ステージ前はさすがにオタクが6くらいだったけど、それでも風男塾がモールでやるイベントよりは全然一般客見てくださったんじゃないかな!☺️👍💓

ファミリー層や年配の方まで幅広くだったから、アイドルちゃんたちも屋台に向かってMCで話しかけたりレスしたり、こういう場面でグループのMCの力量わかるなぁと感心🤔
神宿チキパを見て、風男塾


風男塾のステージ
最前が女子に総入れ替えした辺りでMCの方が
「女の子ばっかり!お姉さん黄色いTシャツ似合ってますね!あの方のファンでしょ?ねぇ!かっこいいですよね〜」
なんてファンをいじりながら😂👏

「みなさんお待ちかねのあの人たちですよー!名前呼びましょうせーの!」
オタク『ふだんじゅく〜〜〜〜〜!!!』
呼び込み方が、なんとかレンジャーショーみたいなw完全に良い子のお友だちのみんな〜!でした😂👏
オタクが「初めて言ったwww」ってざわざわしてておもしろかった😂


MCの方がはけて、スタスタの4都市から使ってる出囃子、登場した久しぶりの風男塾さんに黄色い歓声👏

1.瞬間到来フューチャー
2.男装レボリューション

2曲続けてテンション上がる曲!
でも出囃子の途中でブツ!って音が聞こえて、ん?ってなっていたら案の定スピーカー壊れてしまったようで😭
前向きの左側のスピーカーの音は完全に出てなかった😣💦

でもステージ距離近かったし、来音ですら人越しでも顔見えるくらいのステージの高さで見やすかったです❣️
生歌を大きめに(特に黄水)がんばってくれてたので、声はちゃんと届いてました😭🙏外向のスピーカーと、右側のスピーカーは生きてたので初見の人も聞こえてたかなぁ😂💦

🎵瞬間到来フューチャー
一発目「ほくそう祭りいくぞ!」の来音の掛け声よかったー!
やっぱりオケの被せの声、消すようになってた😂👏✨NPPか年末の風歌番付からかな?🤔
少し前は来音の曲振りに後ろの被せがごちゃごちゃになっててもったいないなぁと思ってたからうれしかった😂👏
その時々の煽りって、あー!現場に足運んでよかったなぁ〜!ってなるなら好き☺️👍💘

宙くんはツイート通り喉不調で、歌唱パートの伸びのところ咳き込むような仕草していたので不安あったけど、やっぱり歌は上手!
#さすが草「歌」部!😂👏🌱🌱🌱
青空に似合う様な爽やかな歌声だし、次の肉フェスも野外だろうから治ってる喉で伸びやかに歌ってほしいなぁ😌✨

円陣でぐるぐるまわる振りのところなんかみんな気合い入ってて格好よかった!
かましてやるぞ!って気合い十分な感じだった❣️👌


🎵男装レボリューション
男レボは新体制初披露
オタクの『男装クラスタ』の声に楽しそうなそらさく☺️👍💘
ショタで歩けとてててての来音は、ショタの意味が違うというか😂
動きが早いからショタっていうかねじまきのおもちゃみたいに見えてwかわいいから問題ないんだけど☺️👌💘

絡みのところの振りでは黄色い悲鳴が多くて、おぉっ😂って圧倒💦
今回はスピーカーの不調もあってオタクの声がステージに届きすぎたかなってところもあったのかも?🤔
黄色い悲鳴すごかったけど、対バンやイベントは、歓声で一般客がなにかな?って気にしてくれたらいいなぁと思うからMCの邪魔や流れの意に介さないガヤは別にして、盛り上がりのアピールになるならいいのかなぁと

なんにしても久しぶり中野ぶり(!?)😳
の新体制男レボは、目が全体的に足りなかった😫💦見たいところだらけで本当色々見てたから忙しかった😂👏
ヘイヘイカモンイェイ!のコール、真咲くんのマイホーシーハーじゃないけどわりと適当にコールしてる😉🤘


健水くん先導のこんにち波からの、MCも健水くん回し
途中光黄くんがフォローしてたの新鮮だったかも😂👏✨
怜生くんが自分が飲んだ後に宙くんにお水渡したら黄色い悲鳴が上がって、それに対して
健水「今日みんなすごいですね!水飲んだだけやで?むしろ怜生、水飲んで、はい!」
怜生くんが素敵なお立ち姿で水を飲む、というちょっとよくわからない流れになったり😂w

健水「今初めて見た人ー!(挙手🙋)
お、結構いますね。初めてじゃない人も手あげてますけどw初めて見た人は俺たちに違和感あるなって見えてると思います。風男塾は実は男装女子のグループです!」
という丁寧な風男塾の説明がありつつ
健水「風男塾に新メンバーが入りましたー!(挙手🙋)でも2人だけ自己紹介するのもずるい、俺らもしたいんで〜」
と全員で自己紹介
水緑紫橙黄赤の順番?(ぼんやり)
立ち位置の順番で色と名前の自己紹介を真面目に普通にw
宙くん真咲くんの分がないからしかたないけど、対バンで色の説明するなら、色あり衣装なら初見もわかりやすいのになぁ〜😣💦

怜生「さて、みんなもっと盛り上がりたいよね!?みんなピース出来る?あ、上手〜!」
と、ピースの振りをレクチャーこれとてもよかった☺️✌️
イベントや対バンで盛り上がり方レクチャーするのは他所のアイドルみてても楽しいから❣️
ピースの振りトモキミかと思ったけど、勝つんだでした😂✌️

🎵勝つんだ
卒公のお披露目からの、勝つんだ
卒公でも堂々としてて楽しかったけど今回はまたそれからの成長が見えたかな😂👏💓
台詞のところ宙くんも真咲くんも上手に演技しながら言えててすごいなと!
最後の大サビの「いくぞー!」の煽りは怜生くん担当になったのかな?力強くてかっこいい☺️👍✨

健水「ほくそう春祭りなのでね、俺らにも春の曲があるので…」
という曲振りからの桜のYELL

🎵桜のYELL
久しぶりの桜のYELLだったし、新生風男塾では初披露
季節とイベントにはぴったりだけど、まさかこの曲とはおもわず。
そらさくの2人が振り入れがんばったんだなぁとじんわり感動😢👏💓
歌い出しの虎次くんパートは光黄くん
健水くん、光黄くんの桜のYELLの歌の気迫すごかったなぁと。
バラードナンバーだけど、すごく熱のこもった歌唱に聞こえて
桜のYELLは好きな人を送り出す曲だから、もしかして浦正くんや虎次くんを想いながら新制風男塾をひっぱっていくぞってことだったのかなぁと思うと、曲も相まって鳥肌たった😣✨✨✨
最後の立ちポーズ、各々に桜の花びらを受け止めるみたいな仕草がそれぞれに綺麗で、すでに新緑の千葉だったけど、ステージには桜が見えた🌸

最後に告知
肉フェスの情報解禁にオタクびっくり!
安定の来音の間違いかと思ったら違うっていう😂
しっかり告知係出来てる来音先輩でした❣️

🎵下を向いて帰ろう
最後は明るい曲で!
下向きはソロパート多いし、そらさくのパートもすごくよく聞こえた!
大サビ前の間奏で振りでいっぱいいっぱいに見えた宙くんにニコニコでひっぱっていく来音がめちゃくちゃお兄ちゃんに見えた!😭👏✨
来音成長したなぁって感動してたんだけど、風男塾のステージが終わってMCの方が再登場した時に北総線の帽子をかぶっていて
来音「俺たちの衣装車掌さんぽいでしょ?☺️」
MC「似合うんじゃないですか?」
来音ステージの脇から帽子持ってきてかぶって、MCの方とニッコニコ
それをメンバーやファンにかわいいって言われて嬉しそうにしてた😂👏
そして宙くんが完全にオタクの顔でかわいい….って呟きながら見てたのを見た👀www
最後に帽子投げようとした来音を健水くんが「調子乗りすぎやー!」って叱っておしまい😂
お兄ちゃんどっかいってる安定の来音でした!

ほくそう春まつりのステージ
そらさく本当にすごくがんばってた!
盛り上げ曲で振りがない、同じだ、太陽、いい男もありかな?と予想してたけど今回の5曲はがっつりポジション含めて複雑な曲
そういう意味でもパフォーマンス見せたい、見せれるユニットなんだな、そういうグループとしてがんばっていきたいんだなってすっごく思えたミニライブだったなぁ
真咲くんのダンスは舞台映えする感じ
宙くんのダンスははまだぎこちないけど、未経験なりにいっぱいいっぱいがんばってる感じ
来音は最初見たときからダンスばっちりだったし、怜生くんもダンス気になったことなかったら新鮮だった!😂👏💘
歌は真咲くんも卒公より安定していて、
本当2人とも伸び代しかない!って感じた!
ワンマンのソラニサクハナまで、まだまだダンスも上手くなるだろうし楽しみ!

新体制の風男塾を見れてたのしかったなぁしあわせだったなぁと思える帰り道でよかったです!✌️☺️✌️💘

ここまで読んでくださってありがとうございました!



🌸🌸🌸

かりやせらいと観察日記

ご存知だとは思いますが、風男塾のオレンジ担当仮屋世来音くんって可愛いしかっこいいんだよ

0コメント

  • 1000 / 1000